問題集250
「宮のもの知り達人検定」の例題と解答・解説を掲載しました。
腕試しをしながら宇都宮の知識を深めることができます。
宇都宮の魅力「食」

Q1
二荒山神社の主祭神(祭られている神様の中心)はだれでしょうか。

1,大物主命  2,豊城入彦命  3,田心姫命  4,日本武尊
Answer

Q2
二荒山神社は何の神として崇拝されたでしょうか。

1,縁結びの神  2,お金の神  3,厄除けの神  4,いくさの神
Answer

Q3
二荒山神社は別名、何と呼ばれていましたか。

1,宇都宮大魔神  2,宇都宮大黒天  3,宇都宮大明神  4,宇都宮毘沙門天
Answer

Q4
弘法大師一夜の作として伝えられる千手観音像のあるお寺は、どこでしょうか。

1,清巌寺  2,大谷寺  3,一向寺  4,興禅寺
Answer

Q5
現在の宇都宮市の中心部は,平安時代に何と呼ばれていたでしょうか。

1,馬場郷  2,二荒郷  3,池辺郷  4,沼辺郷
Answer

Q6
5月に二荒山神社の田舞祭(たまいさい)で奉納される,中世以来の伝統を持つ民俗芸能は何でしょうか。

1,歌舞伎  2,田楽舞  3,浄瑠璃  4,能
Answer

Q7
大通り5丁目の清巌寺(せいがんじ)にある鉄製品で、宇都宮貞綱(さだつな)が亡母の供養のために造ったものは何ですか。

1,鉄観音  2,鉄製狛犬  3,鉄塔婆  4,およりの鐘
Answer

Q8
鎌倉時代,宇都宮市東部の現在の竹下町に築かれた城の名前は?

1,刑部城  2,多気山城  3,勝山城  4,飛山城
Answer

Q9
現在、西原2丁目の一向寺にあり、室町時代の城主宇都宮満綱が願主となって造った仏像は通称、何と呼ばれているでしょうか。

1,汗かき阿弥陀  2,笠地蔵  3,白衣観音  4,宇都宮大仏
Answer

Q10
宇都宮市北西部にあった、全国的にも有数の規模を誇る山城は、何といったでしょうか。

1,飛山城  2,宇都宮城  3,多気山城  4,徳次郎城
Answer

Q11
関ヶ原の戦いの頃、宇都宮城主となった蒲生秀行が、出生地である近江国の商人のために居住させた所は、何町と呼ばれているでしょうか。

1,日野町  2,池上町  3,鉄砲町  4,馬場町
Answer

Q12
宇都宮城は、将軍が日光社参のさいに宿泊した城(宿城)として知られていますが、最初に宿城とした将軍はだれですか。

1,徳川秀忠  2,徳川家光  3,徳川家綱  4,徳川吉宗
Answer

Q13
街道と街道の分岐点を「追分」といいます。江戸時代、宇都宮市の大通りと清住通りの分岐点は何街道と何街道の追分だったでしょうか。

1,日光街道と奥州街道  2,日光街道と鹿沼街道  3,奥州街道と栃木街道  4,陸羽街道と原街道
Answer

Q14
宇都宮市民のシンボルともいえる「旭町の大イチョウ」は、宇都宮城のどこの土塁上にあったでしょうか。

1,本丸  2,二の丸  3,三の丸  4,南大門
Answer

Q15
宇都宮市今泉の興禅寺での家老同士の刃傷事件が原因となり,江戸で起きた仇討ちを何というでしょうか。

1,曽我兄弟の仇討ち  2,浄瑠璃坂の仇討ち  3,赤穂浪士の仇討ち  4,高野の仇討ち
Answer

Q16
宇都宮市今泉1丁目にある、国の重要文化財となっている明治時代の商家建築物はどれでしょうか。

1,旧鈴木家住宅  2,旧渡辺家住宅  3,旧篠原家住宅  4,旧加藤家住宅
Answer

Q17
宇都宮軌道運輸株式会社は、何の目的で開業した人車鉄道ですか。

1,餃子の宣伝  2,駅弁の販売  3,新田開発  4,大谷石の輸送
Answer

Q18
宇都宮が市制施行した明治29(1896)年の12月末の人口は、何人だったでしょう。

1, 9,370人  2, 18,921人  3, 35,233人  4, 40,466人
Answer

Q19
明治時代に宇都宮市に駐屯した陸軍第14師団は、何をきっかけに設置されましたか。

1,日清戦争  2,日露戦争  3,日中戦争  4,日米戦争
Answer

Q20
陸軍第14師団の駐屯によって、急激に発展した宇都宮市は、何と呼ばれるようになったでしょうか。

1,帝都  2,商都  3,軍都  4,新都
Answer

Q21
明治44(1911)年2月14日に制定された,市章にデザインされた動物は何でしょうか。

1,シカ  2,タカ  3,サル  4,カメ
Answer

Q22
緑色凝灰岩の一種で、旧帝国ホテルで使われた宇都宮市西部でとれる石材は何ですか。

1,蔵王石  2,小松石  3,大谷石  4,芦野石
Answer

Q23
陸軍宇都宮飛行場があった場所はどこでしょうか。

1,平出工業団地  2,清原工業団地  3,瑞穂野工業団地  4,中央卸売市場
Answer

Q24
宇都宮空襲が始まったのは、昭和20(1945)年の何月何日でしょうか。

1, 7月12日  2, 7月30日  3, 8月6日  4, 8月15日
Answer

Q25
宇都宮市で昭和20(1945)年に発令された空襲警報は、何回だったでしょうか。

1, 13回  2, 92回  3, 210回  4, 310回
Answer

Q26
河内地域には江戸時代,奥州街道(道中)の第一宿が置かれました。何という宿でしょうか。

1,白澤宿  2,河内宿  3,宇都宮北宿  4,鬼怒宿
Answer

Q27
上河内地域の羽黒山山頂に羽黒山神社があります。創建したといわれているのはだれ?

1,徳川秀忠  2,宇都宮貞綱  3,豊城入彦命  4,藤原宗円
Answer

Q28
上河内地域には江戸時代、宇都宮城下にコメなどを運ぶ用水が整備されました。その川の名前を何というでしょうか。

1,御成川  2,御用川  3,奉行川  4,お蔵川
Answer

Q29
宇都宮市篠井町では、かつてある鉱物が産出されたことで知られています。それは何でしょうか。

1,金  2,すず  3,アルミニウム  4,プラチナ
Answer

Q30
河内地域を流れる鬼怒川支流に、江戸時代に河岸が栄えていました。その河岸の名前は?

1,白沢河岸  2,板戸河岸  3,小森河岸  4,西鬼怒河岸
Answer

Q31
江戸時代の安政年間(1854〜1860)、私財を藩主に差し出して、現在の東岡本町周辺で新田開発を行った宇都宮城下の豪商はだれ?

1,大橋訥菴  2,菊池教中(孝兵衛)  3,玉屋三郎  4,三河屋太郎
Answer

Q32
宇都宮にはじめて電灯が灯されたのはいつでしょうか。

1,1885(明治18)年 2,1899(明治32)年 3,1903(明治36)年 4,1911(明治44)年
Answer

Q33
宇都宮空襲の際、アメリカ軍の空襲計画のエリアの中心となった場所は現在のどこでしょうか。

1,JR宇都宮駅 2,宇都宮中央郵便局 3,栃木県庁 4,宇都宮市立中央小学校
Answer
カテゴリー

宇都宮の魅力「食」
宇都宮の魅力「自然」
宇都宮の魅力「施設」
宇都宮の魅力「史跡」
宇都宮の魅力「特産品」
宇都宮の魅力「祭り・イベント」
宇都宮の魅力「カクテル・ジャズ」
宇都宮の魅力「歴史」
宇都宮の魅力「人物」
宇都宮の魅力「雑学」